
劇場版観てきました。
2期もスタートするということでこれからの展開も楽しみな「響け!ユーフォニアム」のロゴのフォントを調べてみました。
『劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~』公式サイト
響け!ユーフォニアムのロゴ -劇場版-
ロゴは、小説版の名残りがありつつもアニメ版では新しくされています。
劇場版はグラデーションがついて豪華になってる!
ロゴのフォント その1
「劇場版」「響け」「ユーフォニアム」のベースになっているのがフォントワークスのスキップ。
モリサワのフォークフォントと似てるやつ!というのはデザイナーあるある。
ロゴのフォント その2
「Sound! Euphonium」の部分は同じくフォントワークスのニューシネマ。
いわゆる字幕用フォントです。
画像はニューシネマAですが、英数字はニューシネマA/B共通なのでどちらでもいいはず。
ロゴフォント その3
最後に劇場版でロゴに昇格した「北宇治高校吹奏楽部へようこそ」というサブタイトルのフォント。
こちらもフォントワークスのモード明朝B。
明朝にしては太めの線でゴシックとの中間のようなイメージでしょうか。
公式サイトによれば
モダンでスタイリッシュかつビジュアルアクセントを感じる書体です。
『モード明朝Bラージ L | FONTWORKS』 より
とのこと。なるほどわからん。
レイアウト組んでみた
ということで、これまで紹介したフォントを並べてみるとこのような感じに!
当たり前だけど、それらしい感じになります。
バランス感がよくていい!