Warning: Use of undefined constant article_css - assumed 'article_css' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/andsdow/www/ylcl/wp-content/themes/ylcl/header.php on line 89

『田中くんはいつもけだるげ』のロゴフォント調べてみた&作ってみた

僕もいつもけだるげ。

tanaka00

TVアニメ「田中くんはいつもけだるげ」公式サイト

田中くんはいつもけだるげのロゴフォント

font-chugothicbbb

田中くんはいつもけだるげのロゴフォントはモリサワの中ゴシックBBBです。
最近だと「僕だけがいない街」で使われていました。

英字フォント

「tanaka-kun wa itsumo kedaruge」の英字フォントはよくわからないので、情報募集中です。
いまのところ「Yummo」フォントあたりが近いとおもってます。

tanaka04

Yummo Font Family – Fonts.com

ロゴをけだるげに作ってみた

田中くんはいつもけだるげのロゴはよく見ると、書体の線が交差してる箇所が丸くなって墨だまりみたいな加工がされています。
イラストレーターで墨だまりを作る方法は以前書いたので、詳しいやり方はそちらを見たりしてみては。

ということで作っていきます。

文字を入力します

tanaka01

入力しました。
文字サイズは80ptで作っています。

交差点を丸くしていきます

tanaka02

80ptの文字に対し、パスのオフセット+1mm & -1mm(ラウンド)で設定しました。細い。

サイズを調整します

tanaka03

オフセットを+0.8mm & -0.5mmにしました。いい具合だとおもいます。
必要なら英字を記入してください。

完成です!おやすみ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事の著者

この著者の最新の記事

関連記事

WEBデザインギャラリー

アニメ・ゲームのwebサイト集

かっこいいwebサイト集めました

ピックアップ記事

2015-10-25

化物語のロゴをCSSのみで表現してみまみた

ページ上部へ戻る