Warning: Use of undefined constant article_css - assumed 'article_css' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/andsdow/www/ylcl/wp-content/themes/ylcl/header.php on line 89

TVアニメ『orange』のロゴフォント調べてみた

ついにorangeアニメ化されましたね。
原作未読なのでどんなもんかしらと1話を視聴したところ、大きな事件は起きていないのに胸がしめつけられる思いでした。

そんなアニメ、オレンジのロゴのフォントを調べてみました。

orange01

画像はTVアニメ「orange」公式サイトより

orangeのロゴ英字フォント

アニメ版orangeのロゴです。
アニメ版コミック版ともに英字は共通フォントを使われています。

orange03

 

orange02

フォントはITCのUniversity Roman Stdを使っています。
University™ Roman Font Family – Fonts.com

レトロ西欧感やファンタジー感が特徴的なuniversityフォント。
日本ではLUNA SEAなどのV系バンドのロゴのベースフォントとして利用されているメジャーな書体です。

font-universityRoman

ちなみに実写映画版では同フォントのボールド書体。

orangeのロゴ日本語フォント

今回はアニメ版のロゴについて見てみます。

font-tsukuBmidashiMin

日本語はフォントワークスの筑紫B見出しミン。
コミック版に比べるとオールド感の強いフォントに変わっています。

ということでorangeのロゴ情報でした!
カレーパン食べたい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事の著者

この著者の最新の記事

関連記事

WEBデザインギャラリー

アニメ・ゲームのwebサイト集

かっこいいwebサイト集めました

ページ上部へ戻る