Warning: Use of undefined constant article_css - assumed 'article_css' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/andsdow/www/ylcl/wp-content/themes/ylcl/header.php on line 89

【Photoshop用】Adobe×進撃の巨人のテキストアクションがとっても便利!

Adobeと進撃の巨人がコラボして「全国巨人化作戦」を開催中!
メインは顔写真を巨人化してくれるというものです。

がしかし、それよりなにより「巨人化画像に「進撃の巨人」風メッセージをのせる」が素晴らしいのでご紹介します!

進撃の巨人メッセージキットとは?

shingeki02

メッセージキットとは、Adobeが配布しているアクションを使うと進撃の巨人風のロゴがワンクリックで作れる! というサービスです。
すごい!

ダウンロード/詳細はこちらから
巨人化画像に「進撃の巨人」風メッセージをのせる | Adobe Creative Station

※「PhotoshopCCを使って」とありますが、手元のCS6(Mac)でも動作確認できました。

とりあえず作ってみた

shingeki01

待つこと10秒。勝手に作ってくれました。
本来は巨人化した画像に載せるようなのですが、これ単体でも使えます!
なお、キャンバスサイズが正方形でないと血が変な位置についちゃいますので注意してください。

これは進撃の巨人のロゴ作りがはかどる!
以前書いた【秒速でつくる】Photoshopで進撃の巨人風グランジロゴの作り方とかもう完全に不要じゃないか!

問題!作れるメッセージが限られてる

shingeki03

アクションを読み込むと、このように10種類のメッセージが選択可能です。
これ以外の文字も作りたい僕たちは進撃の巨人風ロゴジェネレーターに頼らざるをえないのかな??

テキストレイヤーは残してくれてた

レイヤーを見るとテキストは編集可能ですね。
macではヒラギノ角ゴ W6が選択されるようです。

shingeki04

マスクを作りなおせばオリジナルのメッセージも作れる!

shingeki09

テキストの編集と2枚のテクスチャレイヤーについているマスクの作りなおし、これだけでオリジナルの文言に変更できます!
ショートカットキーを駆使すれば1分ぐらいなのでやっぱり便利だ!

ということで、これでサクッと進撃の巨人ロゴを作りましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事の著者

この著者の最新の記事

関連記事

WEBデザインギャラリー

アニメ・ゲームのwebサイト集

かっこいいwebサイト集めました

ピックアップ記事

2015-12-29

ラブライブのロゴフォント調べてみた

ページ上部へ戻る