Warning: Use of undefined constant article_css - assumed 'article_css' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/andsdow/www/ylcl/wp-content/themes/ylcl/header.php on line 89

エクセルユーザーはセレクターである – selector infected WIXOSSのロゴフォント調べてみた

2016年2月より劇場版が公開されている『selector infected WIXOSS』のロゴフォントを調べてみました。

selectorのロゴフォント

font-harrington

ベースとなっているフォントはファンタジー風のデザインが特徴的なHarringtonというフォント。
比べてみると雰囲気は大きく残っているものの、細かい所は結構手が加えられています。

selector01
※画像は劇場版『selector(セレクター) destructed WIXOSS』公式サイトより

MS officeに標準で付属されている

Harringtonフォントはmicrosoft officeシリーズに標準で付属されています。
参考:Office の各バージョンに付属するフォント
officeをインストールしていればselectorのロゴフォントを扱える!

『infected WIXOSS』のフォント

次にサブタイトルも見てみましょう。
infected WIXOSSのフォントは以下のとおり。

font-centuryGothicReg

フォントはMonotypeのCentrury Gothic Regularを使用。
シンプルでスタイリッシュなラインが特徴的。

MS officeに標準で付属されている

Century Gothicフォントはmicrosoft officeシリーズに標準で付属されています。
officeをインストールしていればselectorのロゴフォントを扱える!(10行ぶり2回目)

結論

全てのofficeユーザーはselector!夢限少女!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事の著者

この著者の最新の記事

関連記事

WEBデザインギャラリー

アニメ・ゲームのwebサイト集

かっこいいwebサイト集めました

ページ上部へ戻る